岡山県第4区 衆議院議員 柚木みちよし [柚木道義] OFFICIAL WEB SITE
YUNOKIーMICHIYOSHI
  • ホーム
  • プロフィール
  • 政策・理念
  • 後援会(応援団)
  • 寄付のご案内
  • 事務所のご案内
  • 国会質疑
  • ゆずリンク

2009/06/12厚生労働

2009.06.12

育児休業・介護休業関連

育児・介護・看護等の休業について、不利益取り扱いによる被害を生じさせないための取り組みを要求

https://www.yuzu.jp/common/pdf/diet/090612.pdf

admin

関連記事

2018/06/08厚生労働委員会

厚生労働関係の基本施策に関する件○来年度予算の概算要求に間に合うよう今後の児童虐待防止対策について関係省庁連絡会議で検討すべきではないか。○児童相談所と警察との間で児童虐待に係る情報を全件共有するための基準を策定すべきではないか。○看護師に...

2013/11/08厚生労働委員会

持続可能な社会保障制度の確立を図るための改革の推進に関する法律案・医療・介護・障害福祉・子育てと併せて難病対策についても総合合算制度の中で新たな自己負担上限額を設ける予定があるのかどうか、また、本法律案施行の前に同制度の位置付けを明確にすべ...

2006/06/06決算第4分科会

経産省所管エネルギー政策(外交、税制、新エネ・省エネ支援策)

2016/03/30厚生労働委員会

厚生労働関係の基本施策に関する件(子ども・子育て等)〇保育士の処遇を抜本的に改善するため、給与を大幅に引き上げるための対策を講じるべきではないか。〇保育の受け皿を拡大するため小規模保育において定員を弾力化することは、保育の質の低下を招きかね...

2015/04/17法務委員会

政府参考人出頭要求に関する件 裁判所職員定員法の一部を改正する法律案(内閣提出第二一号) 裁判所の司法行政、法務行政及び検察行政、国内治安、人権擁護に関する件≪子どもの人権問題≫■子どもの人権問題もすべての子どもひとり一人の育ちを支える社会...

2006/04/28厚生労働

医療制度改革医師不足・医師偏在の問題
2009/06/05厚生労働
2010/04/21決算行政

ピックアップ

  • 【国会質問 通算294回目】【柚木みちよし事務所より】令和7年6月6日(金)9:20~9:45衆議院厚生労働委員会において質問に立ちました。
  • 【国会質問 通算294回目】【柚木みちよし事務所より】令和7年6月6日(金)9:20~9:45衆議院厚生労働委員会において質問に立ちます。
  • 【国会質問 通算293回目】【柚木みちよし事務所より】令和7年5月23日(金)10:00~10:25衆議院厚生労働委員会において質問に立ちました。
  • 【国会質問 通算293回目】【柚木みちよし事務所より】令和7年5月23日(金)10:00~10:25衆議院厚生労働委員会において質問に立ちます。
  • 国会質問 通算292回目】【柚木みちよし事務所より】令和7年5月19日(月)13:00~13:20衆議院決算行政監視委員会において質問に立ちます。

国会質疑

  • 2022/10/25 文部科学委員会
  • 2022/10/03 文部科学委員会国会質疑
  • 2022/05/13 厚生労働委員会
  • 2022/04/27 厚生労働委員会
  • 2022/04/15 厚生労働委員会
  • 2022/04/13厚生労働委員会
  • 2022/04/07消費者問題に関する特別委員会
YUNOKIーMICHIYOSHI
© 2024 YUNOKIーMICHIYOSHI.
    • ホーム
    • プロフィール
    • 政策・理念
    • 後援会(応援団)
    • 寄付のご案内
    • 事務所のご案内
    • 国会質疑
    • ゆずリンク
  • ホーム
  • トップ