2020/10/07【閉会中審査】内閣委員会

内閣の重要政策に関する件(一般質疑)

1、日本学術会議に関わる事案について
❶105人だった日本学術会議からの推薦者から6人が任命拒否されたが、9月24日に内閣府が起案した段階で、日本学術会議法会員からの推薦者は105名だったのか?99名だったのか?99名だった場合は、誰が6名の削除を決定したのか?また、削除の場合には、その理由は何か?また、法解釈変更したのか、していないのか?
❷任命拒否理由については、任命権者の菅首相に説明責任がある、と任命拒否された当事者からの声があり、また日本学術会議からの菅首相に宛てた要望書でも任命拒否の理由について説明が求められている。任命権者である菅首相が任命拒否した理由は何か?
❸10月5日の内閣記者会インタビューで菅首相は「日本学術会議から推薦された方をそのまま任命してきた前例を踏襲してよいのか考えてきた。総合的、俯瞰的観点から、今回の任命についても判断した」と述べたが、総合的、俯瞰的観点から、具体的に6名の何がふさわしくないと判断されたのか?
❹任命拒否理由が、政府提出の法案(安保法制など)への(反対の)考え方であるなら、学問の自由の侵害であり、到底受け入れがたいとの、任命拒否された当事者からの声にどう答えるか。
❺2018年協議の契機、キッカケは何か
❻今回の6人任命拒否を受けて、日本学術会議は6人の任命拒否の理由説明と、任命拒否に当たる正当な理由はないとして、改めて6人の再推薦を菅首相に要請しているが、これは法的には有効で、きちんと再推薦を再審査すべきではないか?
❼加藤勝信官房長官は記者会見で、学術会議の会員任命を巡る法解釈について、内閣府が2018年に内閣法制局と協議した結果、会員は特別公務員であるため、公務員の地位などを定めた憲法15条の規定に基づき会議側の推薦通りに任命しなくてもよいと確認したと明らかにした。より詳細な説明を求めます。

2、GOTOキャンペーン拡大や世界から日本への入国拡大等の経済政策とコロナ感染拡大防止について

など

YUNOKIーMICHIYOSHI