2007/11/02厚生労働委員会 社会福祉士及び介護福祉士法等の一部を改正する法律案(第168回国会内閣提出第87号、参議院送付)〇コムスンによる介護報酬の不正請求は論外だが、背景に介護報酬の低さがあるのではないか?〇介護保険事業所にサービス提供責任者を置く必要があるが、こ... 2007.11.02
2007/04/10経済産業委員会 産業活力再生特別措置法等の一部を改正する法律案(内閣提出第13号)、中小企業による地域産業資源を活用した事業活動の促進に関する法律案(内閣提出第14号)、企業立地の促進等による地域における産業集積の形成及び活性化に関する法律案(内閣提出第1... 2007.10.23
2007/06/08厚生労働委員会 労働契約法案(内閣提出第80号)、労働基準法の一部を改正する法律案(内閣提出第81号)、最低賃金法の一部を改正する法律案(内閣提出第82号)〇社会保険庁の村瀬長官みずから「国民の皆様へ」というチラシを配られているところの遭遇した。このチラシ... 2007.06.08
2007/06/06経済産業委員会 経済産業の基本施策に関する件並びに私的独占の禁止及び公正取引に関する件(一般質疑)アジア・ゲートウェイ構想に関連して、航空行政に関する質問。羽田空港、成田空港および地方空港について質問 2007.06.06
2007/05/31本会議 衆議院厚生労働委員長櫻田義孝君解任動議案 賛成討論〇5月25日には櫻田委員長はまともな審議時間を確保しないまま日本年金機構法案を強行採決した。〇5月29日には櫻田委員長はエレベーターの中で出くわした私にこう言った。「おい、月夜の夜ばかりじゃ... 2007.05.31
2007/05/30経済産業委員会 経済産業の基本施策に関する件並びに私的独占の禁止及び公正取引に関する件(一般質疑)〇ガス湯沸かし器・給湯器を使って消費者が事故にあった場合、そお責任は買った側にあるか、製造メーカーにあるか?〇消費者被害に関してメーカーが救済措置を図る場合、... 2007.05.30
2007/05/25厚生労働委員会 日本年金機構法案(内閣提出第78号)、国民年金事業等の運営の改善のための国民年金法等の一部を改正する法律案(内閣提出第79号)、歳入庁設置法案(衆法第23号)、国民年金事業及び厚生年金保険事業の適切な財政運営に資するための国民年金法及び厚生... 2007.05.25
2007/04/25厚生労働委員会 雇用対策法及び地域雇用開発促進法の一部を改正する法律案(内閣提出第36号)、雇用基本法案(衆法第13号)、労働者の募集及び採用における年齢に係る均等な機会の確保に関する法律案(衆法第14号)、若年者の職業の安定を図るための特別措置等に関する... 2007.04.25
2007/03/20厚生労働委員会 児童手当法の一部を改正する法律案(内閣提出第24号)〇今年3月14日に東京地裁で、小児科医の中原利郎氏の過労死が認容された判決について厚生労働大臣の所見を聞きたい。〇この判決について、ご遺族などからは厚労省として控訴断念してほしいという要望... 2007.03.20