Archives

2007/03/20本会議

雇用保険法等の一部を改正する法律案雇用保険法等の一部を改正する法律案 反対討論

2007/03/16厚生労働委員会

雇用保険法等の一部を改正する法律案(内閣提出第22号)雇用保険法等の一部を改正する法律案 反対討論

2007/03/02予算委員会第五分科会

厚生労働省所管〇昨年10月27日の厚生労働委員会で、奈良県において妊婦の方が19病院で受け入れがかなわずにお亡くなりになった事件を取り上げた。その審議の際にも総合周産期母子医療センターの拡充を厚生労働大臣が約束したが、平成19年度中にどうや...

2007/03/02予算委員会第二分科会

総務省所管〇消防団の団員報酬の改善が必要だ。〇消防団への協力を進めている「協力事業所」に対するインセンティブの付与〇救急車への救急救命士の配置を100%に近づけていただきたい。いつをめどに100%配置を実現するのか?〇地元・倉敷市は行政改革...

2006/12/06経済産業委員会

経済産業の基本施策に関する件並びに私的独占の禁止及び公正取引に関する件〇電気自動車やハイブリッドカー、メタノール自動車、天然ガス自動車などクリーンエネルギー自動車の自動車税の減免について経済産業大臣の決意を聞きたい。〇パーム油などからバイオ...

2006/12/01厚生労働委員会

厚生労働関係の基本施策に関する件(一般質疑)肝移植・腎移植について質問

2006/11/08外務委員会

経済上の連携の強化に関する日本国とメキシコ合衆国との間の協定第五条3及び5の規定に基づく市場アクセスの条件の改善に関する日本国とメキシコ合衆国との間の議定書の締結について承認を求めるの件(条約第一号)、経済上の連携に関する日本国とフィリピン...

2006/10/27厚生労働委員会

厚生労働関係の基本施策に関する件(一般質疑)【奈良県妊婦死亡問題】産科・救急医療の危機について質問2006年8月に起きた奈良県の妊婦死亡事件を取り上げ、産科医療・救急医療の充実をうったえる。柳澤厚生労働大臣(当時)から2007年度中に「総合...

2006/06/16厚生労働

社保庁年金不正免除

2006/06/09厚生労働

能力開発日本版デュアルシステム