2020/08/19【閉会中審査】厚生労働委員会 厚生労働関係の基本施策に関する件(新型コロナウイルス感染症対策等)答弁者:加藤厚労大臣、宮下内閣府副大臣、御法川国交省副大臣尾身 茂 独立行政法人地域医療機能推進機構理事長質問項目:GOTOトラベルキャンペーンに関連して沖縄県は分科会(尾身... 2020.08.19
2020/07/08【閉会中審査】内閣委員会 内閣の重要政策に関する件(一般質疑)1豪雨災害とコロナ拡大防止の両立について【平内閣府副大臣】○コロナ災害と豪雨災害などとの「複合災害」への備え(避難所など)2新型コロナウイルス感染拡大防止対策について【西村国務大臣、尾身独立行政法人地域医... 2020.07.08
2020/06/05質問主意書第208号に対する答弁書 黒川前東京高検検事長の処分に関する質問に対する答弁書衆議院議員柚木道義君提出黒川前東京高検検事長の処分に関する質問に対する答弁書一について黒川弘務元東京高等検察庁検事長(以下「黒川氏」という。)の処分については、法務省において、同省における... 2020.06.05
2020/05/27質問主意書第208号 黒川前東京高検検事長の処分に関する質問主意書黒川前東京高検検事長の処分に関する質問主意書 一 黒川弘務前東京高検検事長の「訓告」決定までの経緯賭け麻雀で辞職した黒川弘務前東京高検検事長(以下「黒川氏」という。)の処分について、安倍晋三首相は... 2020.05.27
2020/05/22内閣委員会 個人情報の保護に関する法律等の一部を改正する法律案黒川氏の賭けマージャン報道について1-1、一般論として、賭博罪は国家公務員法98条、99条違反になりうるか1-2、公務員の懲戒手続において、懲戒事由があったかの調査にあたり、複数の懲戒事由を... 2020.05.22
2020/05/20内閣委員会 内閣の重要政策に関する件(一般質疑)1、「検察庁法改正案先送り」と「黒川検事長の定年延長」の関係について2、安倍内閣として「国民の理解を頂きながら進めていくことが大切」と。国民の理解を得るには、何が必要と考えるのか?・内閣の判断で検察幹部の... 2020.05.20
2020/05/08厚生労働委員会 年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律案及び修正案 年金積立金管理運用独立行政法人法等の一部を改正する法律案●年金法等【答弁者:加藤厚労大臣・野党案提出者】・基礎年金の給付水準の低下への対策について・公的年金制度及びこれ... 2020.05.08
2020/04/14本会議 国民年金法に対する趣旨説明・質疑(閣法・議法)・新型コロナウイルス対策について休業補償現金給付児童手当増額 など・国民年金法等改正案(閣法) GPIF法改正案(議員立法:対案として野党が共同提出)について 2020.04.14
2020/04/06決算行政監視委員会第三分科会 平成28年度決算外2件 平成29年度決算外2件1、学校再開に関連して(加藤厚労大臣、文科省)○緊急事態宣言と一斉休校継続(再開)との関係▶︎緊急事態宣言が出た地域は基本的に一斉休校になるのか?○一斉休校継続と自治体ごとの判断との関係(大阪は... 2020.04.06
2020/03/18内閣委員会 内閣の重要政策に関する件 大臣所信に対する質疑❶森友学園問題についてご遺族による佐川元財務省理財局長・国提訴について(財務省理財局次長、同省大臣官房企画調整総括官、法務省(検察担当)、菅官房長官)❷黒川検事長定年延長問題、検察庁法など 2020.03.18